ずっと、もっと動けるカラダに!

TEL
MAP
SNS
LINE公式
RECRUIT

FAQ よくある質問

FAQ
どんな人が利用できますか?

介護保険で要支援認定を受けている方がご利用いただけます。ご自身で運動できる方であれば認定を受けていなくても自費でのご利用が可能です。

どんな内容のサービスですか?

体調チェック(体温、血圧測定など)
運動前の全身ストレッチ
有酸素運動、筋力トレーニング、バランストレーニングの3つを中心としたプログラムで全て合わせて60分の提供になります。

他のデイサービスとの違いは?

利用者様一人一人の状態に合わせたプログラムを提供する運動のみに集中した要支援限定のジム型のサービスが特徴となっております。

マッサージはありますか?

当サービスではマッサージの提供はございません。その分、ご自身でお体の状態を良くしていけるようなストレッチや筋肉のほぐし方など、利用者様に合わせてお伝えしております。

マシンはどのくらいありますか?

当店ではリカンベントという腰や膝に負担のかからないバイクマシンのみを扱っております。マシンが1種類の理由としては、自宅でもご自身で行えるプログラムを中心としており、運動を習慣化していただくことでより身体への効果を高めるためです。

腰や膝に痛みがあっても運動できますか?

整形疾患や体に痛みがある方のリハビリに長く携わってきた理学療法士が利用者様に合わせて運動プログラムを提供するので痛みに配慮しながら無理なく行えます。

手足が動かしづらい人や歩きが不安な人も利用できますか?

脳卒中やパーキンソン症状のある方等、お身体に不安がある方でも、その方に合わせた運動をご用意していますので安心してご利用いただけます。

送迎範囲は?

当施設から15分圏内となります。詳しい範囲はお問い合わせください。15分以上の地域の場合は、交通機関で圏内の駅などに来ていただければ送迎可能です。

車で行っても大丈夫ですか?

駐車場がございますのでお車でもお越しいただけます。

どんなスタッフがいますか?

様々な疾患の方のリハビリを行ってきた理学療法士が利用者様のご希望や身体状況に合わせてプログラムを立案します。介護職の経験が豊富な生活相談員や、接客サービスの経験が長い介護職員がサポートいたしますので安心してご利用ください!

MogBeeを一言でいうと?

デイサービスらしくない癒しも取り入れたジムのような空間でお互いが健康意識を高め合える集いの場所です!

PAGE TOP
MAP
SNS